公開日:2018-04-04 |更新日:
【piyo_pon】第61話:なぜそうなる!?可愛い言い間違い♪
ゆっくりながらも少しずつおしゃべりが上手になってきた息子。
「あれは何だ?」「それは何?」と、いろいろな物を見ては積極的に何度も聞いてきて、言葉を覚えようとしている様子がうかがえます。
でも、まだまだ言い間違いや上手に発音できない言葉もたくさんあって…!?
まとめ
今日もスーパーのチルドコーナーで、
「これは、ぎーにゅう。あれは、とうにょう!」
と、元気に商品を指さしながら話していました。
「にゅう」と言えるはずなのに、なぜ豆乳は「とうにょう」になるのか?子供って不思議ですね。
そして桜のことをこの三日間、「かしら」と言い続けていた息子でしたが、今日は「さしら」と言っていました。
う~ん、惜しいっ。
成長は感じられるけど、あと一歩ですね!
完全に桜が散ってしまう前に、「さくら」とハッキリと言えるようになるかな?と、散歩に出かけるのが楽しみな私なのでした♪
こんな我が家の日常はInstagramで更新中です→piyo_pon