公開日:2018-05-05 |更新日:
【パパ芸人タケト】第13話:パパ見知り
どうも、よしもとパパ芸人のタケトです。私、妻、娘6歳の3人家族(@taketofamily)です。
娘4ヶ月の頃。
急にパパ見知りが始まりました。
妻が抱っこしているときはご機嫌なのに、私が抱っこした途端に泣く…しかも激しく…。
そして、私が何しても泣くようになってしまったのです
“娘に嫌われてしまった”と思いショック!!
本当にショックで、パパ見知りについてネットで調べました。
【パパ見知りとは】
赤ちゃんのパパ見知りは、生後6、7カ月頃に始まることが多い。パパ見知りをする赤ちゃんは、ママとの信頼関係がしっかりできていて、ママという存在を認識できるようになった証拠
【対策】
パパ見知りは成長の証なので、気にせず赤ちゃんとの関わりを保ちましょう!
と書いてありました。
「ママの存在を認識できるようになったなら、同時にパパの存在も認識してよ!
パパの事を、ママ以外の、その他大勢扱いはないだろ!
「気にせず」と言われても気にしないパパなんているかね〜?」
なんてネットの情報にイライラさえしました。
でも、めげずに接していたら自然とパパ見知りも無くなりました。娘が6歳になった今思うと、一瞬の出来事。
なので今、パパ見知り真っ只中という方は気にせず赤ちゃんとの関わりを保ちましょう!
まとめ
娘ちゃんへ
あなたにとって、ママの右に出る者はいない事はわかってます。
なのでパパは左に並んでますので、たまには左も見て下さい。
パパより
タケト家の日々の絵日記Instagram(@taketofamily)で書いてます。
また、家族キャンプの情報発信するラジオ始めました。是非聴いて下さい!