公開日:2018-08-23 |更新日:
【ユキミ】第81話:だからこそできる父と子のお留守番
こんにちは、ユキミです。
2歳になる息子ユキタに日々振り回されている、新米母さんの日常をお送りしています。
最近少しづつですが母子分離ができるようになってきた息子。
父と子のお留守番もすんなりできるようになり、母も月1くらいで自由時間をもらっています。
が!!
息子は現在イヤイヤ期を終え、反抗期真っ盛り!!
白を白と言えば「黒!!」と言われ、もう事あるごとに反抗&ケチ付け行為のオンパレード。
そして未だに1人で遊ぶことはなく
1日中私の後を追いまわしながらずーーーっと
「ははーなにしてるのー」
「ははーつぎなにするのー」
「ははー今日なにするのー」
と、聞いてきます。
そんな毎日いる私ですらぐったりの息子の相手、普段あまり関わることがない夫は耐えられないのでは…!?と不安がありました。
まとめ
お父さんには…
手加減してるんですよね~!!(泣)
1人で遊んでくれて、ご飯もよく食べて、大人しくテレビを見てくれる息子を相手だったら私だって大変じゃないわ!
ちなみにベビーカーもすんなり乗るんですって、どうゆうことじゃ。
(私の時はもう絶対乗らず、何度も何度も頼みこんでそれでも大暴れでやっと乗ります…)
息子ながらにきっと父には気を使ってるんでしょうね。
でも、だからこそお父さんは子どもとのお留守番ができるんじゃないかなー
きっとこれ、普段のありのままの息子だったら1時間でサジを投げてるんじゃないかなー
と言いたい気持ちはありますが、夫も息子も気分よくお留守番してくれることが最重要なので、そこんとこあまりつつかないようにしたいと思います(笑)
そんな我が家の日常は
→@yukita_1110にて更新しています。