公開日:2018-09-12 |更新日:
【piyo_pon】第84話:娘の習い事⑦~習い事に合う・合わないはあるのか??
こんにちは。
季節の変わり目のせいか、久々に家族そろって体調を崩してしまっている我が家です。
皆さんも、お体に気をつけて下さいね!
さて、これまでは私が選んで娘に習わせていた習い事について書いてきましたが、今回からは娘の希望で習わせた習い事について書いてみようと思います。
まとめ
3~5歳くらいといえば、女の子はかわいらしいピンクの洋服や小物、プリンセスのようなヒラヒラのドレスに憧れる子も多いのではないでしょうか?
うちの娘はまさにそれらにどハマりしていた頃で、バレエを習いたいと言い出したのはごく自然なことだったのですが…。
「思ってたんと違う!」
と、体験レッスンを終え、実際に通い始めてから理想と現実の違いに戸惑い嫌がるようになってしまった娘、
まだ4歳といえど、「呼び捨てにされるのが嫌だ!」などと言っていたら、この先困るのは本人だし、嫌なことからはすぐに逃げ出せばよいというような【逃げグセ】が、ついてしまったら嫌だなと思い、すぐには辞めさせなかったのですが、
その後、娘の考えに変化は生まれたのでしょうか?
その答えは…来週ご覧になってください!!
こんな我が家の現在の様子はInstagramに書いています→piyo_pon