公開日:2017-12-10 |更新日:
【streobook】第41話:イヤイヤの時は優しく、大きな心で包み込むように…って聞いてる?
こんにちは、クロです!
前回に続いて長男の頃のイヤイヤ期を描かせていただきます!
想像以上の暴れっぷりに思わずググる私。
大体「イヤイヤ期 対応」みたいな言葉でググると
「感情的にならない」
「優しくどうしたの?」
「どうしてイヤなの?と聞いてあげる」
などと女神のような対応が書いてありました。
一応頑張ってみた私。
まとめ
うちの長男はイヤイヤで暴れ出すと泣き声が大きく、私の声はかき消され…。
まず私の声を聞いてもらえず…!
あぁ届かぬ声、届かぬ想い…。
イヤイヤ期は子供の成長の一つだとわかっているのですが、
初めての子だった私は、それを全て優しく包み込める程まだ人間性ができておらず…(泣)
「なぜイヤなのか」がわからなくて、私もイライラしながらよく泣いていました…
イヤイヤ期は子供の成長の一つですが、母親としての試練の一つだとも感じます…!
Instagramにて2歳差兄弟のドタバタ育児絵日記を描いています!良かったらご覧下さい♪