公開日:
【piyo_pon】第47話:気になりますか?子供の数
年末のこの時期になると、『芸能人の〇〇さんが入籍した』というニュースが、毎年聞こえてきますね。
そして、その結婚会見では、「子供は何人くらい欲しいですか?」という質問が投げかけられていることが多い気がします。
結婚すると同時に「子供は?」と聞かれるようになるのは、一般人でも同じこと。
あまりにも当然のように聞かれるので、結婚と子供って、こんなにもセットになっていると思われているんだ!?と、新婚当初は戸惑いを感じたものです。
そして、入籍から約5年後に娘を出産したのですが、その先に待っていたのは、そう、「二人目は?」コールだったのです。
まとめ
二人目を産んでも、何かしら言ってくる人はいます。
私も、二児の母にはなりましたが、「そんなに姉弟で年が離れていたら一緒に遊べないでしょ?結局は、『ひとりっ子が二人』みたいなものじゃない?」とか言われたりします。
でも、実際は年が離れていても、毎日一緒に遊んだり喧嘩したりしています。
そして、ひとりっ子だから寂しいということはないということも、娘が証明してくれています。
イメージと現実は異なることも多いもの。
子供の数に関わらず、今、目の前にいる自分の子供のことを精一杯愛していくことが、未来の家族みんなの幸せに繋がっていくと信じて、今日も子育て頑張ります!
こんな我が家の日常は、Instagramで更新されています→piyo_pon