公開日:
失敗なし!【ツイスターピン】を使ったまとめ髪
こんにちは!青山のヘアサロン【BUMP】の渡邊義明です。
今回は、まとめ髪が苦手な方におすすめグッズの【ツイスターピン】をご紹介します。
ピン留めが苦手、ゴムでまとめたらワンパターンになってしまう…などでお悩みの方はかなり使えるので、必見です!
ママさん向け 失敗なし!【ツイスターピン】を使ったまとめ髪
■使ったもの■
*PUバンド1本
今回の長さの対象は、ミディアムヘアからロングヘアの方までのアレンジになります。
髪の毛の量が多い方から〜軟毛の方まで簡単に作れますよ!
ヘアアレンジプロセスは4ステップ
■作り方■
①【N.オイル】を全体的につけて、もみあげの後れ毛をおろして、全体の髪を後頭部辺りでゴムでしっかり結びます。
②絶壁になる所ををゴムの部分を持って、指で広げます。ふわっとしたらOKです!
③毛先を2つに分けて、ロープ編みにしていきます。半分くらい編んで、ゴムの部分を時計回りに巻きつけます。
④【ツイスターピン】で上、右、左に回しながらつけて留めて、おだんごの部分をルーズに広げてバランスを整えて完成です。
ヘアアレンジプロセスを早送り動画でご覧ください
解説付きフル動画こちら
⇩
渡邊義明公式YouTube(SALONTube)
まとめ
ママの皆さんいかがでしたでしょうか?
今回のアレンジポイントは、ピンの留め方になります!普通のアメピンだとピンが奥まで入らなかったり、留まりにくくなってしまいますが、ツイスターピンだと回して留めていくので、簡単につけれます。しかも、ツイスターピンをつけると1日中持続しますよ!
他にも色々と使えるので、またご紹介します!良かったら参考にしてくださいね。
RELATED POST
あなたにおすすめの記事