公開日:2016-07-16 |更新日:
メッシーバンを使った「浴衣ヘアアレンジ」
こんにちは!青山のヘアサロンで働く渡邊義明です。
今回は夏本番!!花火大会やお祭りで使えるヘアアレンジをご紹介します。
梅雨明けはまだしていませんが、気分はもう夏と感じている方も多いと思いますので、このヘアアレンジを見て今年の夏のイベントの参考にしてみてくださいね!
ママさん向け 浴衣ヘアアレンジ「 ロブ&ミディアムのメッシーバン」

■用意するもの■
*ゴム 1本
*アメピン
*花飾り&ヘッドアクセサリー
直毛の方は軽く、アイロンで毛先に動きをつけておくと良いと思います。
枝毛が出てくる方は、モロッカンオイルを多めに付けるか、ベビーオイルを使うとかなりまとまりやすくなりますよ!
ヘアアレンジプロセスは3ステップ

■作り方■
①斜めに大体3分の1くらいの所で分けとって、多く取った方をお団子になるように、ゴムで結びます。
②残った髪をゴムで結んだ所にねじりながら持ってきてピンでとめます。ねじった所とゴムで結んだ所を少しだけつまんでボリュームを出します。
③最後にバランスを見ながら花飾りとヘッドアクセサリーをつけたら完成です。
ヘアアレンジプロセスを早送り動画でご覧ください
こちらの動画ではゆっくりわかりやすく解説しております。
↓
渡邊義明公式YouTube
まとめ
いかがでしたでしょうか?
浴衣のヘアアレンジは、髪の毛をコンパクトにまとめておくとバランスが良いですので、髪飾り等で変化をつけると良いと思います。
基本的に今回は赤の浴衣ですので、同系色の色味だと大人っぽく見えます。逆に色をゴチャゴチャに混ぜると派手派手になりますので、お気をつけくださいね!