朝寝坊しても簡単にできる!ハーフアップアレンジ
こんにちは!青山のヘアサロン【BUMP】の渡邊義明です。
今回は、朝寝坊しても簡単にできる、
ハーフアップアレンジをご紹介します。
出来上がりは、片側からしか髪の毛を下ろしていないため、暑い日でも抜け感が出て涼しげな印象になります!
くせ毛の方、パーマがかかっている方は、より簡単に仕上がりますので、特におすすめですよ!
朝寝坊しても簡単にでる!ハーフアップアレンジ
■使用したもの■
*LILAYバーム
*PUバンド2本
*アイビル25㎜
*3COINSヘアアクセ
モデルさんの髪の毛の長さは、鎖骨下5cmのミディアムレングスです。
作りやすい長さは、ミディアム〜セミロングヘアの方になります。
ヘアアレンジプロセスは4ステップ
■作り方■
①【LILAYバーム】をつけて、顔周りの後れ毛をおろしていきます。(前髪とサイドの隙間が埋まればOK)
②耳下で横に半分に分けて、上の髪を少し斜めにまとめてゴムでお団子になるように結び、お団子部分とトップを少しだけボリュームを出します。
③襟足の髪を少し取り分けて、捻りながらゴムに巻きつけて、毛先を下にしてゴムを結びます。
④おろしている髪を外巻き、内巻きのランダム、顔周りの髪を外巻きに軽く巻いて、3COINSヘアアクセをお団子の少し上部分につけたら完成です。
ヘアアレンジプロセスを早送り動画でご覧ください
完全解説フル動画配信こちら
⇩
渡邊義明公式YouTube
(SALONTube)
まとめ
ママの皆さんいかがでしたでしょうか?
今回のポイントは、耳下で半分に分ける量です!
下におろす髪の毛の量が多過ぎても少な過ぎてもバランスが悪くなってしまいます。
髪の毛の量が多い方は、おろす量を耳と同じラインにして少し多めにやってみて下さい。
また、猫っ毛、軟毛の方は、耳よりも下のラインにおろして少し少なめでやってみて下さい。
鏡を見ながらご自分のベストなバランスを探してやってみてくださいね!