分け目を無くしてボリュームアップさせる方法
こんにちは!青山のヘアサロン【BUMP】の渡邊義明です。
今回は、分け目をボリュームアップさせる方法です。
毎日美容師として働いていますが、9割くらいのお客様が分け目を気にしています。
・パックリ分かれる。
・いつも同じ分け目になる。
・ボリュームがない
・薄くなってそう
など皆さんの意見を頂きます。
分け目を完全になくす事は不可能ですが、目立たなくさせる方法は幾つかあります!
今回は、その中の1つでふんわりさせる方法をご紹介しますので、是非参考にしてくださいね!
ママさん向け 分け目を無くしてボリュームアップさせる方法
■使ったもの■
*SALA巻き髪ウォーター
*マジックカーラー
*クシ
*レプロナイザー
*エルネットスプレー
ショートヘア〜ロングヘアの方まで皆さんできます!
縮毛矯正をかけられてる方は、少し難しいかもしれません。
ヘアスタイリングプロセス
■作り方■
①【SALA巻き髪ウォーター】を少し湿らせるくらいつけて、クシで馴染ませます。
②クシのテールでジグザグになるように分けます。
③トップの髪を【マジックカーラー】の横幅分取って、縦の幅は3cm幅にします。
④根元にカーラーを巻きつけます。両サイドやっていきます。
⑤ドライヤーで乾かして、その次に冷風を入れます。
⑥外してクシで馴染ませて、スプレーを軽くつけたら完成です。
ヘアスタイリングプロセスを早送り動画でご覧ください
完全フル動画はこちら
⇩
渡邊義明公式YouTube
(SALONTube)
まとめ
ママの皆さんいかがでしたでしょうか?
今回のポイントは、取る毛束の幅です!
毛束が多いと厚みでボリュームが出にくくなり、逆に少なすぎるとボリュームは出てもバランスが良くないです。
横幅はカーラーの幅よりちょっだけ少なめ、縦の幅は3cm幅を目安に分けてくださいね。
慣れたら簡単に出来るようになりますので、トップのボリュームでお困りの方、練習して習得してくださいね!