誰でもできる!簡単編み込みヘアアレンジ
こんにちは!青山のヘアサロン【BUMP】の渡邊義明です。
今回は、【誰でもできる!】簡単編み込みヘアアレンジをご紹介します。
編み込みって自分でやるとなると、手がゴチャゴチャになってやりにくかったり、腕を上に上げていて、辛かったりしますよね。
ですが!
そんな方にオススメな方法があります!
いつも出来ないと諦めていた方、必見ですよ〜!
ママさん向け 誰でもできる!簡単編み込みヘアアレンジ
■使ったもの■
*ラッキーウィンク あみヘアサポート
*LILAYバーム
*ダッカール
*3COINS スプリングゴム
*アイビル25㎜
モデルさんの髪の長さは、鎖骨下ミディアムヘアになります!
作りやすい長さは、ミディアムヘア〜ロングヘアの方になります。
ヘアアレンジプロセスは4ステップ
■作り方■
①【LILAYバーム】を表面と毛先にしっかりつけて、ハチ上の髪を取り分けてダッカールで留めておきます。
②あみヘアサポートを分け目の所に引っ掛けて、あみヘアサポートの輪っかに、ハチ上の髪から順に交互に入れて、耳後ろの髪までいれます。
(クロスになるように右側の髪は左の輪っかに。左は右の輪っかに入れます)
③全ての髪をまとめて【スプリングゴム】で結んで、編んだ髪を少しだけ引っ張ってボリュームを出します。
④毛先の髪をコテでお好みでランダムに巻いたら完成です!!
ヘアアレンジプロセスを早送り動画でご覧ください
完全解説フル動画こちら
⇩
渡邊義明公式YouTube
(SALONTube)
まとめ
ママの皆さんいかがでしたでしょうか。
今回のポイントは、交互に毛束を入れ込む所です!
7箇所、あみヘアサポートの輪っかがありますので、なるべく襟足以外の髪の毛が入るように毛束を分け取って入れるようにしましょう!
髪の毛の量が多い方は、耳ラインより上の髪までで大丈夫です!
輪っかに交互に入れるだけで、こなれ感がアップしますので、いつも悩んでた方、是非やってみてくださいね!