伸びた前髪を可愛くアレンジする方法
こんにちは!青山のヘアサロン【BUMP】の渡邊義明です!
今回は、伸びた前髪を可愛くアレンジする方法
をご紹介します!
カットに行きたいけど、時間がない。
自分で切ろうかと思うけど、うまくいくか不安な方にオススメのアレンジ方法になります!
ママさんはもちろんお子さんにやっても可愛いアレンジになりますので、いつも前髪でお悩みの方、必見ですよ〜!!
ママさん向け 伸びた前髪を可愛くアレンジする方法
■使ったもの■
*N.バーム
*アメピン
*クレイツハイブリットストレート
前髪が目の下辺りにきている方であれば、作りやすいです。
もちろん前髪が長い方はもっと簡単に作れます!
ヘアアレンジプロセスは4ステップ
■作り方■
①ストレートアイロンで前髪に軽く熱を通していき、【バーム】をしっかりとつけていきます。(髪の毛がまとまるくらいつけばOK)
②頭皮を指軽くなぞるように、分け目をジグザグにして前髪部分と前髪の少し上の表面の髪を一緒にまとめて後ろに捻っていきます。
③捻った髪の毛と根元の髪を一緒に【アメピン】で留めていきます。(捻ったきた方向に向かってピンを留めます)
④ピンの部分をもちながら、捻った髪を少しだけボリューム出します。
反対側も同様にやってから、高さのバランスを調節したら完成です。
ヘアアレンジプロセスを早送り動画でご覧ください
完全版フル動画はこちら
⇩
渡邊義明公式YouTube
(SALONTube)
まとめ
ママの皆さんいかがでしたでしょうか?
今回のポイントは、アレンジする横幅です!!
前髪だけでアレンジすると短くて難しいので、長い髪を混ぜて作るのですが、前髪のすぐ横の髪を一緒に取るのはNGです!
なぜなら、顔が全体出てしまうからです!
全体出てしまっても良い方はそれでOKですが、
大体の方は、顔を少しでも小さく見せたい!という方が多いと思います。
そんな方は目尻、頬骨に落ちてくる髪は
上げない!というのが鉄則になります。
前髪の横の髪はおろして、表面の部分の髪と一緒にまとめると上手くいきます!!
色んなアレンジで使える方法ですので、是非覚えておいてくださいね!