公開日:2018-09-25 |更新日:
前髪が長い方とロングヘアの方は この巻き方が一番簡単な方法
こんにちは!青山のヘアサロンBUMPの渡邊義明です。
今回は、前髪が長い方とロングヘアの方は、この巻き方が一番簡単な方法になります。
意外に難しいと言われてるロングヘアのウェーブヘア。
強くなりすぎたり、バランスがおかしくなったりしますよね。。
この方法は正直、誰がやっても簡単に可愛くなりますので、いつも出来ないとお悩みの方、必見ですよー!
ママさん向け 前髪が長い方とロングヘアの方は この巻き方が一番簡単な方法
■使ったもの■
*PUバンド
*クレイツホリスティックキュア26㎜
*KISSNEWYORKブラシ
*ナプラN.オイル
前髪の長さがアゴ下まであれば巻きやすいかと思います。
全体の長さも胸ラインのセミロング〜ロングヘアの方が対象です。
ヘアスタイリングプロセスは5ステップ
■作り方■
①前髪もこめかみ辺りで奥行き5cmで分けて、ゴムで優しく結びます。
②後ろの髪を縦に半分に分けて、前にもってきて、ゴムで優しく結びます。
③32㎜のコテで140°設定で、内巻きに巻いていき、手の中で少し冷ましておろします。
④後ろの髪も内巻きに巻いて、手の中で冷まして、おろします。
⑤ゴムを外して、ブラシで後ろに梳かして整えていき、ヘアオイルを毛先中心につけてバランスを整えたら完成です。
ヘアスタイリングプロセスを早送り動画でご覧ください
完全版フル動画はこちら
⇩
渡邊義明公式YouTube
(SALONTube)
まとめ
ママの皆さんいかがでしたでしょうか?
今回のポイントは、ゴムの結ぶ位置と結ぶ強さです。
結ぶ位置は、後ろ髪は前にもってくると巻きやすくなります。前髪は少し上向きに結ぶと火傷しにくいですよ!
ゴムの結ぶ強さは、優しく結んで跡がつかないようにしましょう!
髪が多い方は、カールが付きづらい場合がありますので、2つくらいに分けて巻くと良いですよ!
慣れたら本当に簡単ですので、是非やってみてくださいね!