分け目も隠れて、ボリュームも出る♪ ロングヘアの前髪アレンジ方法
こんにちは!青山のヘアサロンBUMPの渡邊義明です。
今回は、分け目も隠れて、ボリュームも出る♪
ロングヘアの前髪アレンジ方法をご紹介します!
こんな方にオススメ!
分け目が気になってる方
ボリュームが出ない方
顔の輪郭を出したくない方は必見の方法ですよー!
ママさん向け 分け目も隠れて、ボリュームも出る♪ ロングヘアの前髪アレンジ方法
■使ったもの■
*ナプラシアオイル
*コーム
*ダッカール
*PUバンド2本
前髪が、長ければ長いほどアレンジしやすいです。
短い方がある方は、少し難しいかもしれません。。
オイルがベタつく方は、バームをお使いください!
ヘアアレンジプロセス
■作り方■
①オイルをつけて、毛羽立ちが収まるくらいまで馴染ませます。ベタベタにならないように注意してください。
②黒目の外側で分けて、正中線に向かって斜めに取リます。
③反対側も黒目の位置で分けて、サイドの部分はダッカールで留めておきます。
④前髪を横にもってきて、頬骨の位置でゴムを結びます。
⑤結んだ髪を半分に分けてくるりんぱをして、ゴムをズラして、毛束を横にしてくるりんぱをしていきます。
⑥ゴムの部分を持ちながら、少しだけ広げます。顔にかかる髪を中心に出します。トップの部分も少しだけ出していきます。
⑦耳周りの髪を取り分けて、前髪と一緒にまとめて、ゴム結んだでバランスを整えたら完成です!!
ヘアアレンジプロセスを早送り動画でご覧ください
解説付きフル動画はこちら
⇩⇩
SALONTube
まとめ
ママの皆さんいかがでしたでしょうか?
今回のポイントは、分け目を斜めに取り分けてる事と、前髪を耳周りの髪と結びつける事です。
分け目を斜めに取り分ける事で、前から見たときに、分け目が隠れてくれます!!
前髪と耳周りの髪を結ぶ事で、絶妙なバランスで前髪が流れます!いわゆる小顔効果のバランスになります!
覚えておくとすごく使える方法ですので、是非ご参考にしてくださいね!