公開日:2019-02-22 |更新日:
【セルフアレンジ】ヘアバトンの一番オススメな使い方
こんにちは!SALONTubeの渡邊義明です!
今回は『セルフでできちゃう!』
ヘアバトンの一番オススメな使い方をご紹介します!
・正直、使い方に困ってた方
・まとめた時にトップの形が変になっちゃう方
・お団子の形がうまく決まらない方
これを観れば、問題解決しますよ〜!!
ママさん向け 『セルフでできちゃう!』 ヘアバトンの一番オススメな使い方
■使ったもの■
*PUバンド
*ヘアバトン
モデルさんの長さは、胸ラインのセミロングヘアになります。
胸ラインよりも短い方は、お団子の位置を下めにすると作りやすいです!
直毛の方は毛先を軽く巻いておくとやりやすくなりますよ!
ヘアアレンジプロセス
■プロセス■
①つむじ辺りにまとめてゴムで結びます。
②トップの凹みやすい所のゴム付近を前に向かって引き出します。
(両サイド引き出します)
③毛先の髪を半分に分けて、それをもう半分に分けて、軽くロープ状に編んで、根元に巻きつけてゴムで結びます。
④残りの毛束も反対方向に向かって、編んで根元に巻きつけてゴムで結びます。
⑤ゴム付近の髪を引き出してボリューム出します。
⑥ヘアバトンを上から交差させてるようにつけたら完成です!
ヘアアレンジプロセスを早送り動画でご覧ください
解説付きフル動画はこちら
⇩⇩
SALONTube
まとめ
ママの皆さんいかがでしたでしょうか?
今回のポイントは、トップの形を整える所です!
引き出す場所、引き出す角度がかなり重要で
単純に凹みがある部分を引き出すのではなくて
その延長線上のゴム付近の毛束を斜め前に引き出すと
綺麗な形になります!!
ヘアバトンはお団子に対して斜めにつけるのがポイントで、縦や横につけるよりもオシャレ感が出ますよ!
一つより二つ付ける方がバランスが取りやすいですので、是非やってみてくださいね!