公開日:2016-04-28 |更新日:
スカーフを使った三つ編みアレンジ【ロング編】
こんにちは!青山で美容師をしている渡邊義明です。
今回は大人気スカーフを使った三つ編みアレンジです。
ゴム1本とスカーフだけでできるので、働いているママや小さい子供がいるママでも簡単に出来ますよ!
GWに子供とおでかけをするママにおすすめ!スカーフを使った三つ編みアレンジ

今回は、鎖骨下のミディアムの方より、髪の毛が長いロングヘアの方におすすめの髪型です。
自分で三つ編みをした時に5回くらい三つ編みが出来ていれば大丈夫です!
スカーフを細く折りたたんで、半分にして自分の髪の長さと同じくらいのにしておくとやりやすいですよ。
ヘアアレンジプロセスは3ステップ

■作り方■
①スカーフを準備したら、髪の毛を後ろで半分に分けます。
2つに分けた髪の束にスカーフを髪の根元の方から巻きつけて、(髪、髪、スカーフ)の3つに分けます。
②3つに分けた髪を三つ編みしていきます。毛先の方まで編んだらゴムで結び、後はルーズになるように引っ張ってボリュームを出します。
③お好みでサイドの髪を下ろしたりしたら完成!
一番のポイントはスカーフを巻きつける所です。
慣れると簡単に出来ますので、是非チャレンジしてみてくださいね!
ヘアアレンジのプロセスを早送りの動画でご覧ください
ゆっくりの動画でも分かりやすく解説しております
↓
渡邊義明公式YouTube
まとめ
いかがでしたでしょうか?
GW、BBQなどこれから暑くなる季節にお勧めのヘアアレンジです。
良かったら参考にしてみてくださいね!