公開日:2016-11-24 |更新日:
ヘアゴムを使った旬の「おくれ毛メッシーバン」ヘアアレンジ
こんにちは!青山のヘアサロンで美容師をしている渡邊義明です!今回は手作りアクセを使った今どきのお団子ヘアアレンジをご紹介です。ヘッドアクセはゴム状のものを使用しています。お団子の作り方、バランス後れ毛の出し方が今回のポイントになりますので、良かったら参考にしてくださいね。
ママさん向け 手作りのヘアゴムを使った「おくれ毛メッシーバン」の作り方

■使ったもの■
*ゴム1本
*ヘッドアクセ(ゴム状のもの)
*32㎜コテ
今回の長さは、鎖骨下のミディアムになります。このヘアアレンジはミディアムかセミロングまでの方が作りやすいと思います。
ヘアアレンジプロセスは3ステップ

■作り方■
①髪の毛を後ろでまとめて後れ毛を出していきます。5㎜幅で、もみあげ、耳後ろ、みつえりの部分を出していきます。(この後れ毛がとても重要です)
②まとめておいた髪を後頭部でお団子になるようにゴムで結びます。毛先は、ダラんとした状態です。お団子を上下に引っ張ってボリュームを出して、ゴムで周りから順に少しずつボリュームを出します!
③お団子の所にヘッドアクセをつけて、後れ毛をコテで緩めにカールをつけます。お団子の毛先をコテでハネさせたら完成です。
ヘアアレンジプロセスを早送り動画でご覧ください
解説を聞きたい方はこちらをご覧ください。
⇩
渡邊義明公式YouTube(SALONTube)
まとめ
ママの皆さんいかがでしたでしょうか?難しい技術は使わないで、簡単に作れます。ポイントは後れ毛の出す幅です!出し過ぎると、髪型が崩れてる感じになりますので、気をつけてください!メッシーバンは何にでも合いますので、是非いろんなファッションでやってみてくださいね。