公開日:2016-11-28 |更新日:
ボブヘアでも出来る!おしゃれでラフなポニーテールの作り方
こんにちは!!青山で美容師をしている渡邊義明です。
今回はボブヘアのラフなポニーテールアレンジの作り方をご紹介します。ボブだからアレンジはできないと思っている方も多いと思いますが、今回のは表面だけまとめれれば作れます☆難しい技術も使わないので、おすすめです!
ママさん向け ボブヘアのラフなポニーテールアレンジ

■使ったもの■
*ゴム1本
*32㎜コテ
*ソルティールWAX
*ヘッドアクセ
今回のは長さは、肩につくぐらいのボブヘアになります。短い方でも表面が結べるくらいの長さであればOKです。長い方でも鎖骨くらいまでの方ならバランスよく作れますよ。
ヘアアレンジプロセスは3ステップ

■作り方■
①ソルティールWAXを全体につけてから、毛先部分をコテでカールをつけていきます。
②もみあげの部分を後れ毛として下ろして、襟足の部分は、下ろした時に隙間から首が見えるくらいの厚さで下ろしておきます。表面の部分を後頭部辺りでまとめてゴムを結びます。後ろの部分からトップの所にボリュームを出していきます。サイドの髪は耳が少し隠れるくらいに引っ張ってルーズにしておきます。
③サイドの後れ毛はコテで巻きつけるようにして、襟足はハネさせて巻いていきます。ポニーテールの毛先をランダムに外ハネに巻きます。ゴムの所にヘッドアクセをつけたら完成です☆
ヘアアレンジプロセスを早送り動画でご覧ください
解説を聞きたい方はこちらをご覧ください
⇩
渡邊義明公式YouTube(SALONTube)
まとめ
ママの皆さんいかがでしたでしょうか?
短い方でも比較的作りやすいアレンジかと思います!髪の量は、少なめ〜普通くらいの方がおすすめです。今回のポイントは襟足のおろす量がポイントになってきます。おろしすぎはバランスが難しくなってきますので、始めは少なめから作ってくださいね!ボブヘアの方、是非チャレンジしてくださいね。