普通のメッシーバンじゃつまらない!サイド三つ編みで大人可愛いメッシーバン
皆さんこんにちは!青山のヘアサロンで美容師をしている渡邊義明です。
今回は今年大人気のメッシーバンヘアアレンジに三つ編みを加えたアレンジをご紹介します。どんな髪質の方でも、簡単にラフなイメージに作れるのがメッシーバンヘアアレンジの特徴ですので、是非参考にしてくださいね!
ママさん向け 三つ編みメッシーバンヘアアレンジ

■用意するもの■
*32㎜コテ
*ベビーオイル
*ゴム3本
*ピン2本
今回は鎖骨ラインのミディアムの長さになります!ロングの方でも作り方は同じですので、是非やってみてくださいね。
※コテで巻くのはストレートの方のみでOKです。ベビーオイルも髪のパサつきが気になる方はつけてください。
ヘアアレンジプロセスは3ステップ

■作り方■
①毛先の部分をコテでカールをつけていき、まとまりやすいようにベビーオイルをつけていきます。
②両サイドの髪を残して、後ろの髪を後頭部辺りでゴムで結んで、お団子になるようにします。
頭の形を整える様にボリュームを出していきます。
③もみあげの後れ毛を残して、少し後ろ向きに三つ編みしていき、ゴムで結んで、三つ編みを崩していきます。
両サイド三つ編みをしたら、お団子の上から交差させて、ピンを留めます。
④お団子の毛先もその上に巻きつけてピンを留めます。
⑤最後にお好みで、もみあげの部分をコテで動きをつけたら完成です。
ヘアアレンジプロセスを早送り動画でご覧ください
解説を聞きたい方はこちらをごらんください
⇩
渡邊義明公式YouTube(SALONTube)
まとめ
ママの皆さんいかがでしたでしょうか?今回は、両サイドから三つ編みをしてアレンジを作りましたが、お好みで片一方だけでも合います。
三つ編みを入れることによって少し可愛らしさがアップしますので、お子さんにしてあげても可愛いですね!メッシーバンはルーズに見えればOK!ですので、気軽にチャレンジしてみてください。