無造作感がおしゃれ!「ロープ編み+メッシーバン」ボブヘアアレンジ
こんにちは!青山のヘアサロンで美容師をしている渡邊義明です。
今回は、ボブアレンジ第3弾のロープ編み+メッシーバンのヘアアレンジをご紹介します!
メッシーバンの特徴は、ルーズにまとめること。ボブでのアレンジだと髪の毛がまとまりづらく難しく感じることもありますが、「メッシーバン」と「ロープ編み」のミックスで作ると、ルーズに可愛く仕上げられます。
ママさん向け!ボブヘアの「ロープ編み」+「メッシーバン」ヘア

■用意するもの■
*ベビーオイル
*32㎜コテ
*ゴム1本
*ピン1本
今回の長さは、肩ラインのボブヘアになります。髪の毛の毛量は普通〜多めの方が作りやすいです。
ヘアアレンジプロセスは4ステップ

■作り方■
①髪の表面、毛先をコテで巻き動きをつけて、ベビーオイルをつけてアレンジしやすいようにしておきます。
②顔周りと、右サイドの耳前の髪を残しておいて、残りの後ろの髪をまとめてお団子になるようにゴムで結び、全体的にボリュームを出していきます。
③右サイドの髪を横に2つに分けてロープ状になるように後ろに編んでいき、ロープ編みを広げてボリュームを出して、お団子の所にピンを留めます。
④後れ毛をコテで巻き動きをつけて、全体のバランスを整えたら完成です。
ヘアアレンジプロセスを早送り動画でご覧ください
解説を聞きたい方はこちらをご覧ください
⇩
渡邊義明公式YouTube(SALONTube)
まとめ
ママの皆さんいかがでしたでしょうか?お団子にした時に細かい髪が出てきたりしますが、多少であれば気にしなくて大丈夫です。もし大量に出てきてバランスがおかしくなったりしたら、コテでしっかり巻いたり、WAXをつけたりしてまとめてからアレンジすると出にくくなりますよ。ヘアアレンジをする時は髪の毛のベースを作ることが1番大事なので、この方法をしっかり覚えておけばどんなアレンジも簡単にできるようになりますので、試してくださいね。