公開日:2017-02-28 |更新日:
くるりんぱに飽きたらロープ編み!頭の形が綺麗に見えるボブアレンジ
こんにちは!青山のヘアサロンで働く美容師の渡邊義明です。
今回は頭の形が綺麗に見えるヘアアレンジをご紹介します。ゼッペキの方やトップにボリュームが出にくい方にめっちゃくちゃおすすめです!作り方もシンプルでわかりやすいと思いますので、覚えてくださいね!
ママさん向け 頭の形が綺麗に見えるヘア方法

■用意するもの■
*ベビーオイル
*ピン2本
*32㎜コテ
今回のモデルさんの長さは、肩下のボブのレングスになります。髪の毛が硬めの方は、WAXを使って柔らかくする方がアレンジしやすいです!
ヘアアレンジプロセスは4ステップ

■作り方■
①ベビーオイルを表面→毛先→顔周りの順につけていき、馴染ませていきます。
②ハチ上の表面の部分を縦に半分に分けて、後ろに交差させてロープ編をして、サイドの髪をロープ編みにまとめて編んでいきます。後頭部まで編んだら左右からピンをつけて固定します。
③ロープ編みの部分とトップの部分を少しづつボリュームを出していき、形を整えます。
④襟足の髪と顔周りの髪をコテで動きをつけたら完成です!
ヘアアレンジプロセスを早送り動画でご覧ください
解説を聞きたい方はこちらをご覧ください
⇩
渡邊義明公式YouTube(SALONTube )
まとめ
ママの皆さんいかがでしたでしょうか?
今回のアレンジのポイントはロープ編みです!
ロープ編みをする事によって、トップ、バックのボリュームが出やすくなるのと形が綺麗に見えるようになります。編み込みより難易度が低めで、作りやすいと思いますので、是非参考にしてくださいね!