公開日:2017-04-15 |更新日:
ゴム1本で作る!ダブルくるりんぱヘアアレンジで、こなれ感アップ!
こんにちは!表参道で美容師をしている渡邊義明です。今回は、「ゴム1本で作る!ダブルくるりんぱアレンジ」をご紹介します。
くるりんぱを2回する事で、ルーズにボリュームが出て楽にアレンジが出来ますので、ヘアアレンジが苦手な方におすすめです!コツさえ掴めば出来ますので、動画を見て練習してみてくださいね。
【ママさん向け】ゴム1本で作る!ダブルくるりんぱアレンジ
■用意するもの■
*ゴム1本
*32㎜コテ
*ベビーオイル
今回のモデルさんの長さは、鎖骨下ミディアムヘアになります。
事前にコテで巻いたり、まとまりづらい方はベビーオイルをつけたりして、ベースを整えておいてくださいね!
カラーリングの色味はアッシュブラウンになります。
ヘアアレンジプロセスは4ステップ

■作り方■
①事前にコテでランダムに巻いておきます。
この時に、まとまりづらい方はベビーオイルをつけておいてください。
②後頭部よりやや下の辺りでゴムで結び、「くるりんぱ」します。
③次に横から指を通して「よこりんぱ」し、毛先を引っ張ってぎゅっと縛っていきます。
④ゴムの周辺からボリュームを出して、ルーズに動きを出したら完成です!
まとめ
ママの皆さんいかがでしたでしょうか?
ダブルでくるりんぱをする事によって、頭の形が整い綺麗な形に見えます。
くるりんぱする時のコツは、指をしっかり通す事です。指を通してからやらないと毛先が引っかかってしまい上手くできないので、何度か練習してみてくださいね!
ゴムでまとめる事が出来る長さであればどなたでも作れますので、参考にしていただければと思います!