公開日:2017-05-09 |更新日:
「くるりんぱスティック」を使った、ポニーテールの前髪アレンジ
こんにちは!表参道で美容師をしている渡邊義明です。
今回は、くるりんぱスティックを使った、ポニーテールの前髪アレンジをご紹介します!
前髪が長い方におすすめのアレンジになりますので、お悩みの方やこれから暑い季節になってきて、まとめたい時に使えます。
ママさん向け くるりんぱスティックを使った!ポニーテールの前髪アレンジ

■使ったもの■
*ゴム2本
*ピン2本
*くるりんぱスティック
今回もモデルさんの長さは、胸上のセミロングヘアで前髪の長さは、顎下になります。
前髪が長い方に対象になりますので、顎より上だと難しいかもしれませんので、注意してくださいね!
ヘアアレンジプロセスは4ステップ
■作り方■
①耳前の髪を残して、後ろの髪をまとめて少しねじって、ボリュームを出してゴムで結びます。
②前髪の分け目をギザギザにして、前髪を残してサイド髪を後ろにもってきて、ゴムで結び、くるりんぱして少し崩しておきます。
③サイドの髪の中にくるりんぱスティックをさして、前髪を輪っかに入れて下に引っ張って入れ込み、バランスをみて崩してます。
④両サイドをやったら外れないようにピンで固定したら完成です!!
ヘアアレンジプロセスを早送り動画でご覧ください
解説を聞きたい方はこちらをご覧ください
⇩
渡邊義明公式YouTube(SALONTube)
まとめ
ママの皆さんいかがでしたでしょうか?
今回のポイントは、前髪のバランスになります!!
スティックをさして前髪を入れ込んだ時に、しっかり前からバランスをみて崩してご自分のベストな状態にもっていってください。
小顔にみせたい方は、多めに崩します。
スッキリみせたい方は、少なめに崩すと良いですので、是非参考にしてくださいね!