公開日:
【3児のママが伝授】ユニクロ・GUで作る簡単コーデ
ママたちから人気のユニクロとGU。買ったものの、どのように手持ちの洋服と合わせたらいいの…?と悩むこともあるのではないでしょうか。
そこで今回はInstagramで人気の3歳、小1、小4のママである、AIRIさんにユニクロ・GUで作るコーディネートと買うときのポイントを教えてもらいました。
ユニクロ・GUで洋風を選ぶときのポイント
AIRIさん
小4、小1、3歳のママ。栄養士と調理師の資格を持っています。
GU・ユニクロ・楽天などのプチプラを中心にコーディネート。親子コーデも必見です。
Instagramはこちら→@n.airi_taito
UNIQLOとGU、選ぶ時のポイントは?
身長が164cmと高いので、ショートパンツやスカートはウエストに合わせると短くなってしまうので、オンラインも含めて体に合ったものを選ぶように心がけています。
ボトムスはサイズ展開が豊富なところがいいですね。
ボトムスはサイズ展開が豊富なところがいいですね。
上下がプチプラコーディネートの時気を付けることはありますか?
時計やアクセサリー、ヘアスタイルで遊ぶなど、シンプルにしすぎないようにしています。
ユニクロはトップスが優秀!
①リブTシャツは何枚あっても使える!
スカート合わせでもデニムでも。ぴったりしないリブTシャツは何枚あっても使えそうです。
②2wayオフショルダーは体型カバーにも!
フリルが二の腕もカバー。さらにコットン素材なので着心地抜群。オフショルダーとしてではなく、ラウンドネックとしても着れます。
甘くなりすぎないように、ボトムスは黒を持ってくるのがポイントです。
GUは小物とボトムスが使える!
①GUに行ったらまず小物をチェック
トレンドの小物を探すならまずGUへ。ほどよくトレンドミックスされた靴やサッシュベルトも、コーディネートのポイントになります。
②トレンドボトムスでスタイルアップ!
リボンベルトつきのハイウエストアイテムが豊富な今年。オフショルダーやTシャツに合わせて、Iラインを強調したスタイルアップのコーディネートに仕上がります。
まとめ
いかがでしたか?
3児のママであるAIRIさんに、ユニクロ・GUで作るコーディネートと買うときのポイントを教えてもらいました。
買うときの参考にぜひしてみてくださいね。