インスタグラマーが教える!シーン別白パンツコーデと上手な選び方
夏に履くイメージの強い白パンツですが、秋冬のコートやニットで暗い色を選びがちだからこそ、白パンツで抜け感を出しておしゃれに着こなしてみませんか。シーン別の白パンツコーディネートと素敵に着こなすコーディネート術をInstagramや雑誌VERYで活躍している、永田明華さんに教えてもらいました。
雑誌VERYで活躍する永田明華さんにインタビュー
永田さんはオールシーズン白パンツを履いていますが、白パンツを着こなすポイントを教えてください。
白パンツを選ぶ際のポイントはどのようなところでしょうか。
永田さんのお気に入りの白パンツブランドを教えてください。
子供の遊び場へ行く日に愛用しているスウェットパンツは【PLST】です」
白パンツを履くときは下に何を履いていますか?
それでは、永田さんの白パンツコーデを見てみましょう!
【お仕事の日】白パンツは色や羽織りの形を選びません
秋冬はブラックやネイビーなどの暗めの洋服を選びがちという話をよく聞きます。差し色として、どんな色のトップスやバッグや靴を持ってきても、白パンツがうまく中和してくれます。また、ライダースジャケットやトレンチコート、ダウンコートなどどんな羽織りにでも合わせることができます。朝、着る服装に迷ったら、白パンツを選んでみることをおすすめします。
【ママ友とランチ】ブラウンのコートでおしゃれ度アップ
久しぶりのママ友とのランチでおしゃれなお店に行く場合、今年トレンドカラーであるブラウンのコートを合わせれば間違いありません。バッグや靴をブラウンのグラデーションで統一すると、コーディネート全体に統一感が出ておしゃれ度がアップします。また、赤を差し色に入れると一気に秋冬感が増すので、ひとつは持っておきたいアイテムです。
【子供の遊び場へ】スニーカー合わせの時は少し丈が短い白パンツ
白パンツとスニーカーを合わせる時は、いつもより少し丈が短いものの方が全体のバランスを上手に取ることができます。その際、スニーカーの色を白にして、下半身を白で繋いで縦の線を作ってあげると、スタイルアップします。
公園や遊び場へ行くときはスウェット素材の白パンツがおすすめです。動きやすい、暖かい、すぐ洗えるといったメリットがあります。ニット帽を被ってもおしゃれです。
【家族でお出かけ】「白コーデ」のコツはゆったりめのニットトップス
家族でお出かけする時、カジュアルな洋服を着るママが多いのではないでしょうか。白パンツに白シャツやとろみ素材のトップスを合わせてしまうと、全身真っ白なので洋服の合わせ方によってはきれいめ一辺倒になってしまうことがあります。
そんな時はざっくりニットやいつもより1サイズ大きめのニットを選びましょう。ペタンコ靴を履いていても、「白コーデ」がカジュアルの中にも品のよさをプラスしてくれます。サングラス、ブレスレットでアレンジしてもおしゃれです。
まとめ
いかがでしたでしょうか。トップスの素材や着こなしを変えるだけで、白パンツも秋冬仕様にアップデートすることができます。紹介したシーン別コーディネートや永田さんのアドバイスを参考に、白パンツコーディネートに挑戦してみてくださいね。