公開日:
アホ毛を抑える!「マトメージュ」を使った綺麗なくるりんぱの作り方
こんにちは!表参道で美容師をしている渡邊義明です。
今回は、アホ毛を抑える!まとめ髪スティック「マトメージュ」を使った時短でできる!くるりんぱサイドアップアレンジをご紹介します。
トップにピンピンと出てくる髪の毛やサイドの後れ毛を綺麗にしてくれるスティックです!手も汚れずに使えるのでおすすめですよ。
ママさん向け アホ毛を抑える!「マトメージュ」を使って綺麗なくるりんぱの作り方
■用意するもの■
*まとめ髪スティック(マトメージュ)
*ゴム1本
*32㎜コテ
今回のモデルさん髪の長さは、鎖骨下ミディアムヘアになります。ミディアム〜ロングの方まで、簡単に作れるヘアアレンジになっています。
ヘアアレンジプロセスは3ステップ

■作り方■
①毛先をコテで巻いてカールをつけていきます。しっかりめに巻いていくとルーズ感が出ます。
②まとめ髪スティックを表面とサイドにつけてまとまり感を出しておきます。
③顔周りの後れ毛をおろして、残りの髪をみつえり辺りにもってきて、ゴムで結んでからくるりんぱしていきます。ゴムの辺りから3㎜幅づつボリューム出していきます。
④顔周りの髪をコテで動きをつけて、まとめ髪スティックで、顔周りとくるりんぱの毛先の部分につけて、まとまりを出したら完成です。
ヘアアアレンジプロセスを早送り動画でご覧ください
完全解説動画をみたい方はこちらをご覧ください
⇩
渡邊義明公式YouTube(SALONTube)
まとめ
ママの皆さんいかがでしたでしょうか?
アホ毛以外でも、毛先のパサつきや短い髪で落ちてくる髪をまとめる効果があります!
でもあまりつけ過ぎるとベタベタになってしまいますこので、最初は様子を見ながら少量づつつけて試してくださいね。
今の梅雨の季節でも使えますのでおすすめですよ。