公開日:
寝癖でもOK!イマドキのおしゃれなポニーテール
こんにちは!表参道で美容師をしている渡邊義明です。
今回は寝癖でもどんな状態でもOK!!簡単にできる!いまどきのポニーテールのやり方もご紹介します。
夏本番の暑い時に簡単にできますので、苦手な方でも是非チャレンジしてくださいねー!
ママさん向け イマドキのおしゃれなポニーテールの作り方
■用意するもの■
*ベビーオイル
*ストレートアイロン
*ゴム1本
*3COINSヘアアクセ
今回のアレンジの長さは肩下ミディアムヘアになります。ミディアムより長い方は、ストレートアイロンをコテに変えてやると作りやすいですよ!
ヘアアレンジプロセスは3ステップ
■作り方■
①ベビーオイルを生え際の細かい髪を抑えるようにつけていき、後頭部より少し下の位置でゴムを結んでポニーテールします。
②3㎜幅で指一本分の感覚でボリュームを出していき、襟足の部分もしっかりと出していきます。
③前髪とサイドの隙間を埋めるような感じで後れ毛をおろして、もみあげがある方はその部分もおろします。
④ストレートアイロンで、後れ毛の部分を波ウェーブ巻いていき、ポニーテールの毛先も内と外に巻いて動きをつけます。
⑤最後にゴムの部分を隠すように3COINSヘアアクセをつけたら完成です。
ヘアアレンジプロセスを早送り動画でご覧ください
完全解説バージョンをご覧になりたい方はこちら
⇩
渡邊義明公式YouTube(SALONTube)
まとめ
ママの皆さんいかがでしたでしょうか?
今回は、おしゃれにできるポニーテールをご紹介しました!ポイントは襟足のボリューム感です。
襟足の部分を3㎜幅で出すと、自然にルーズ感が出ます!3㎜幅より多めに取ると崩れて見えますので注意ですよ!
今回使った3COINSヘアアクセは、髪の量が普通〜多い方だと留まりにくいので、猫っ毛や軟毛の方におすすめです!