公開日:2016-06-16 |更新日:
おしゃれママに見られる「ロープ編み×ハーフアップ」
こんにちは!青山のヘアサロンで働く渡邊義明です。
今回は、簡単ロープ編み×ハーフアップアレンジで今回も作り方をレクチャーさせて頂いていますので、手の動きなどわかりやすくできるかと思います!
短時間でパパッとできるアレンジで、急なお出かけに使ってみてくださいね。今回も忙しいママさんの味方になるアレンジヘアです。
おしゃれママに見られる「簡単ロープ編み×ハーフアップアレンジ」を紹介します

■用意するもの■
*コテ26.5㎜(32㎜でもOK)
*ダッカール
*透明ゴム 1本
*ツヤが欲しい方は、ウエット感のあるWAX
*キープしたい方は、ハードスプレー
ヘアアレンジのプロセスは3ステップ

■作り方■
①まず全体にコテでランダムに毛先を巻きます。内巻き、外巻き、ミックス巻き何でもOK!※但し巻きすぎは注意
②耳から前のサイドの髪を上下に分けてロープ状に編みながら後ろにもっていき、ダッカールでとめておきます。逆サイドも同様に編んでダッカールでとめた髪と合わせて透明なゴムで結びます。
③ロープ状に編んだ所をつまんでボリュームを出したら完成です!
キープする場合はサイドにトップをつまんでボリューム出してスプレーをふって毛先も同様にスプレーをふってくださいね!
それでは、ヘアアレンジを早送り動画でご覧ください
ゆっくり確認しながらご覧になりたい方は、こちらからご覧ください。
↓
渡邊義明公式YouTube
まとめ
いかがでしたでしょうか?
ロープ編みは初めは難しいかもしれませんが、慣れると簡単にできて、なおかつ、絶対に可愛く仕上がります!
コツはもっていく方向に向かって編んで、なるべく頭皮から離さない事がポイントになりますので、やってみてくださいね。