アクセス抜群!週末に子連れで行きたい工場見学5選【関東】
工場見学は観光スポットにも自由研究のネタにもおすすめ。パパやママも一緒に参加することができるので、ちょっとしたおでかけ気分を楽しむことができます。参加費は無料の施設が多く、さらに試食やお土産がいただけるところもあります。今回はたくさんある工場見学の中から、関東にあって、子連れで訪れやすいアクセス抜群の5選をご紹介します。
【ヤマトグループ】宅急便の流れが見える!子供に分かりやすい羽田クロノゲート見学コース

【羽田クロノゲート】は京浜急行空港線穴守稲荷駅から徒歩5分ほどにあります。
自宅に届く宅急便がどのような流れをしているのかを見ることができます。
身近なものなので子供にも分かりやすい内容です。
クロネコヤマトオリジナルグッズのお土産付きです。
【森永製菓】子供が喜ぶチョコレートやハイチュウの試食付き工場見学会

【森永製菓】の鶴見工場は鶴見駅からバスで10分、バス停の目の前にあります。
子供の大好きなお菓子工場の見学です。
日によって見学内容が異なりますが、チョコレート菓子やハイチュウが包装されたり、仕分けされる様子を見たりすることができます。
子供が喜ぶチョコレートの試食や、ママにうれしいセール品が並ぶ売店でお買い物もできます。
お菓子のお土産付きです。
【崎陽軒】ママも美味しく楽しめるシュウマイと横浜月餅工場見学

【崎陽軒】の工場は横浜駅からバスで10分ほど、そこから少し歩いたところにあります。
シュウマイの誕生秘話や歴史を学び、シュウマイや月餅が作られる様子を見学することができます。
こちらの楽しみは試食です。
できたてのシュウマイを食べることができます。
ショップではオリジナルグッズの販売だけでなく、熱々のシュウマイなどもあります。
大人気なので予約が必須です。
【JAL】子供が大興奮!航空機を目の前で見学できるJAL工場見学

【JALメンテナンスセンター】は東京モノレール新整備場駅からすぐにあります。
航空機や整備士の仕事について学び、格納庫で整備中の航空機を間近で見学することができます。
航空機と一緒に記念撮影をしたり、客室乗務員の制服を着用することができるのでカメラ持参が必須です。
子供のかわいい写真が撮影できますよ。
【味の素】コースは3つ!美味しくて体験もできる味の素工場見学

【味の素川崎工場】は京浜急行大師線 鈴木町駅からすぐにあります。
ほんだしコース、味の素コース、Cookdoコースの3つがあり、それぞれ内容が異なります。
各商品の製造工程を見学し、かつお節削りや試食など体験ができる内容です。
それぞれのコースに訪れたくなりますね。
アジパンダショップではオリジナルグッズが販売されています。
ママにうれしい味の素などの食品のお土産付きです。
まとめ
子供だけでなく大人も一緒に楽しめ、お土産までいただけてしまう工場見学はとても魅力的ですね。工場見学は事前に予約が必要なので必ずホームページなどを確認してくださいね。