公開日:2018-09-16 |更新日:
産後の散歩はいつから?出かける場所や、散歩に行くときに気をつけたポイント
産後の散歩はいつからしていた?
産後間もない頃や赤ちゃんがまだ小さいときは、いつから外に出てよいのか迷うこともあるかもしれません。産後いつから散歩をしていたのか、ママたちに聞いてみました。ママの体調がよくなってから
「産後1カ月間は、体調が万全でなかったのでベランダに出て少し空気を吸うくらいに留めていました。体調がよくなってきたと感じた産後2カ月くらいから、少しずつ散歩を始めました」(1歳児のママ) 床上げと言われる産後1カ月までは体を休めることに専念し、体調がよくなってから散歩を始めたというママの声がありました。体の回復には個人差があり、自然分娩や帝王切開などによっても違うようなので、体調が戻ってきたと実感できてから、無理のない範囲で散歩にでかけるとよいかもしれません。子どもの様子を見ながら
「日中子どもを預ける人がおらず、かと言って生まれて間もない子どもを連れて散歩をするのは不安だったので、1カ月健診でお医者さんに外出して大丈夫だと言われるまでは散歩を控えました」(6カ月の赤ちゃんのママ) 「抱っこ紐を使える目安が首がすわってからとのことだったので、子どもを連れての散歩は首がすわった4カ月以降にしました」(11カ月の赤ちゃんのママ) 1カ月健診が終わったら、首がすわったらなど、子どもの様子を見ながら外出をしたというママもいるようです。生後1カ月が赤ちゃんの外出する目安になると言われているそうなので、子連れでの散歩は1カ月健診の際に医師に相談するとよいかもしれませんね。産後の散歩はどこへ行く?
産後、散歩をしていたというママたちに、どこへ出かけていたのか、散歩する場所について聞いてみました。近所を1周する
「気分転換に、子どもを抱っこしながら近所を1周していました。自分の体力や子どもの様子をみながら、ちょっと回り道をして時間を延ばしたりすることもありました」(6カ月の赤ちゃんのママ) 産後の散歩では近所を1周していたというママの声がありました。いきなり長距離の外出をするよりも、近所への散歩で少しずつ時間や距離を伸ばしていくとよさそうです。スーパーへ買い物に行く
近くの公園
産後にママ1人で散歩するときのポイント
ママたちが産後に1人で外出をするときに気をつけていたポイントを聞いてみました。体調のよいときにする
「疲れていると感じたときは外出せずに家の中でストレッチをするだけにして、体調がよく散歩をしたいと思ったときにでかけるようにしていました」(1歳児のママ) 散歩をするときは体調のよいときにしていたというママの声がありました。外出したくないと感じたときは無理をせず、自宅で休むようにするとよいかもかもしれません。すぐに連絡がつくようにしておく
「子どもが寝たタイミングで夫に預けて散歩をしていたのですが、寝たと思ってもすぐに起きて泣いてしまうことがあったので、連絡がきたらすぐに戻れるように気をつけていました」(11カ月の赤ちゃんのママ) 赤ちゃんの授乳や睡眠のリズムが整わないうちは、ママの外出中に泣き出すということもあるかもしれません。赤ちゃんやパパを安心させてあげるためにも、すぐに連絡がつくようにしておけるとよいですね。産後に子連れで散歩するときのポイント
産後のママたちが外出するとき、赤ちゃんを連れてでかけることもあるのではないでしょうか。子連れで散歩をするときに気をつけていたポイントを聞いてみました。短時間におさえる
「生後数カ月間は5分から10分くらいの散歩にして、子どもに負担がかからないように気をつけました」(6カ月の赤ちゃんのママ) 赤ちゃんを連れて散歩をするときは、短時間におさえていたというママの声がありました。散歩をする時間も、日差しの強い時間帯を避け、室内との気温差が少ない時間帯を選ぶなどするとよいかもしれません。人が多い場所は避ける
「人の多い場所は風邪などうつる心配もあると思い、買い物に出るときは人が多そうな時間帯を避けて、手短に済ませるようにしました」(9カ月の赤ちゃんのママ) 産後の散歩では人混みを避けるようにしていたというママもいるようです。人の多い場所に行くときは混みそうな時間帯を避けるなどして、ママにも赤ちゃんにも負担が少ないようにできるとよいかもしれません。暑さ、寒さ対策をする
「散歩のついでにスーパーやコンビニに寄るとクーラーが効きすぎて寒いと感じることがあったので、子どもが冷えすぎないように、外出をするときはブランケットなどを持ち歩くようにしていました」(1歳児のママ) 赤ちゃんは暑さや寒さを言葉で伝えることができないので、ママが気づいてあげられるとよいですね。赤ちゃんが快適にすごせるように、ブランケットや帽子、レッグウォーマーなどの小物で、暑さ、寒さ対策ができるとよいかもしれません。産後の散歩はママに無理のない範囲で
提供元:KIDSNA[キズナ]