乳幼児連れ沖縄旅行におすすめのホテル【ルネッサンスリゾートオキナワ】の魅力
子連れ沖縄旅行のおすすめホテルとして人気ランキングでも上位、テレビでも紹介されている【ルネッサンスリゾートオキナワ】。実際に子連れでこちらに宿泊させていただき、本当におすすめしたいと感じた子連れ沖縄旅行について紹介します。子連れでは、普段のおでかけでさえ心配や不安がつきものですので旅行となると行くことすら迷う方も多いと思います。私もそうでしたが、実際に行って本当に良かったと思えたのはこちらのホテルにしたことが大きかったと思います。ホテル選びのひとつの意見として参考になれれば幸いです。
【ルネッサンスリゾートオキナワ】の魅力①快水浴場100選で特選に選ばれたプライベートビーチ
子連れ沖縄旅行のおすすめホテル【ルネッサンスリゾートオキナワ】の魅力として1つ目に紹介させていただくのは美しいプライベートビーチです。
ホテルの目の前に広がるプライベートビーチ『ルネッサンスビーチ』は、環境省が選定する「快水浴場100選」の特選にも選ばれた文字通りのエメラルドグリーンが美しいビーチです。
海水浴やシュノーケリングはもちろん、バナナボートなどのマリンメニューは30種類以上もあるので大人まで楽しむこともできますよ。
また、小さい子供でもアームリングは無料で使うことができますし、浮き輪などのレンタルもされています。
ビーチには自由に使うことのできるお砂場セットが置いてあり、お砂遊びを楽しむこともできますよ。
【ルネッサンスリゾートオキナワ】の魅力②小さい子供でも遊べるプール
【ルネッサンスリゾートオキナワ】の魅力として2つ目に紹介させていただくのは小さい子供でも遊べるプールです。
プールはアウトドアプール、インドアプールと2つありますがどちらにも水深50㎝の子供用プールがあります。
また、ウォータースライダーもどちらにもあり子供に大人気です。
ルネッサンスビーチはプールサイドから小道を挟んですぐなのでプールとビーチの行き来もできますよ。
バスタオルはインドアプールの入り口で前金を払いレンタルし、返却時に返金という形で無料で貸し出しされています。
浮き輪などの電動空気入れ、電動空気抜きも完備されていますよ。
足首くらいまでの水深で、噴水があったりカラフルで大きな三角コーンが置いてあって周りで遊べたりと、7つのウォーターアイテムを楽しむことができる『キッズスプラッシュ』があります。
こちらは1歳くらいの小さな子供でも思い切り楽しむことができますよ。
ビーチの波やプールを怖がってしまう子供も多いのでこういった水遊び場があるのは嬉しいですよね。
【ルネッサンスリゾートオキナワ】の魅力③ホテルにイルカやワラビーがいる
【ルネッサンスリゾートオキナワ】の魅力として3つ目に紹介させていただくのはホテルでイルカやエイ、ワラビーなどが飼育されていることです。
沖縄県内で唯一ホテル内でイルカを飼育していることもあり、イルカのアクティビティーも数種類あり年齢や予算に応じて選ぶことができます。
イルカとタッチできますし、イルカを家族で独占して触れ合うこともできるんですよ。
日常ではなかなかできない体験ができますし、子供も大喜びなので夏の思い出にもぴったりですね。
ちなみに、イルカのアクティビティーを申し込まなくてもホテルのビーチで自由に泳いだりジャンプしている姿を見ることもできますよ。
沖に出てシュノーケリングをすることもできます。
また、他にもケヅメリクガメに餌をあげたりお風呂に入れてあげアクティビティーやエイやワラビーに餌をあげるアクティビティーもあり子供の興味や好奇心がそそられるものばかりです。
生き物に関するレクチャーを受けるアクティビティーもあるので夏休みの自由研究などにも一役かいますよ。
ホテル内でこれだけの生き物が飼われていたら雨の日でも外へ出かけなくても十分に楽しむことができるのは子連れの旅行で嬉しいポイントですよね。
【ルネッサンスリゾートオキナワ】の魅力④0歳、1歳でも楽しめるアクティビティーも充実

ルネッサンスリゾートオキナワの魅力4つ目に紹介させていただくのは、0歳、1歳の子供でも楽しめるアクティビティーが充実していることです。
実際に私の息子は1歳9か月で行ったのですが、ホテルの方に相談し1歳でも楽しめるアクティビティーとしてお薦めしていただいた『コーラルシーアドベンチャークルーズ』に参加しました。
こちらは、クマノミ号という船に乗って水中展望室から海の中を泳ぐ魚やサンゴを見るというアクティビティーです。
全体で50分なので動きたい盛りの1歳に耐えられるか不安もありましたが、たくさんの魚を見て大喜びであっという間でした。
海の中はとてもきれいでハッキリ見ることができ、悠々と泳ぐ魚たちを見ていると癒されます。
スタッフの方が魚のクイズを出してくださったり説明もしてくださったりするので大人でも楽しむことができますよ。
やはり小さい子供連れのファミリーが多いので誰かが船酔いしたら早めにホテルに戻ることになっていたり、船酔いしたときのためにお布団が用意されていたり対応もしっかりされていました。
【ルネッサンスリゾートオキナワ】の魅力⑤子連れ対策バッチリのお部屋
【ルネッサンスリゾートオキナワ】の魅力として5つ目に紹介させていただくのは子連れ対策バッチリのお部屋です。
【ルネッサンスリゾートオキナワ】にはお部屋の種類もいくつかあり、洋室だけでなく和室を選ぶこともできます。
また、洋室の場合はベッドからの転落予防にベッドガードをレンタルしておくことをおすすめします。事前にレンタルを申し込んでおけば当日しっかりと設置されていますよ。
パジャマは可愛いお魚柄のものが用意されていたり、ビーチサンダルや歯ブラシなどのアメニティーもキッズ用がありました。
お部屋は入った瞬間から子供の心を奪うような海の世界がモチーフとなったお部屋もあります。壁には海の絵が描かれてイルカがジャンプしていたりまるで絵本の世界に入ったかのようなお部屋です。
内ドアでつながったコネクティングルームでファミリーに人気なので早めの予約は必須ですよ。
また、各フロアーごとに乾燥機付きの洗濯機が数台あるので無料で洗濯をすることができます。洗剤も設置されているので洗濯物だけ持っていけば利用することができますよ。混雑する時間帯も記してあったリとても親切な対応です。
子連れの旅行では何かと着替えることも多く荷物も多くなりがちなので嬉しいサービスですよね。
【ルネッサンスリゾートオキナワ】の魅力⑥しっかりしたアレルギー対応
【ルネッサンスリゾートオキナワ】の魅力として6つ目に紹介させていただくのはしっかりしたアレルギー対応です。
アレルギーを持つ子供を連れて旅行をするとき、まず不安になることが食事です。
外食先で食べられるものがなかった時に備えてレトルトの食事などをいくつも持って行かれる方の話も伺います。
【ルネッサンスリゾートオキナワ】でのアレルギー対策は
①アレルギーアンケートに記入(事前にホームページからダウンロードしても当日レストランで申し出て書いてもOK)
②ホテル全体にアレルギー情報が共有される
③ホテル内ならどこのレストランにいつ行っても、入り口で部屋番号と名前を告げると「アレルギーがあると聞いておりますのでシェフを呼びます」とシェフが席に来てくださり直接メニューの相談をする
④ビュッフェでは食べたいメニューがあれば、アレルゲンを使用していないメニューでも他のお客さんのトングなどでの接触や同じ揚げ油ということなどを考慮しすべて別に調理する
⑤メニューにないものでも対応し調理していただける
という形になります。
どこのレストランのシェフもとても親切でしたし、何より「前回はフライドポテトと沖縄そばの麺を使ったケチャップ味のパスタにしましたね」など、頼んだものを全て把握されていることにも驚きました。
「こちらアレルゲンを使っていないので大丈夫です」と頼んでいないのにデザートを用意してくださったり、子供の気持ちに沿った対応をしてくださっているんだなと感じ嬉しく思いました。
アレルギーがあっても旅行先でも同じ場所で同じように食事を楽しむことができるのはとても嬉しいことでした。
【ルネッサンスリゾートオキナワ】の魅力⑦ホテル内アクティビティーも充実
【ルネッサンスリゾートオキナワ】の魅力、7つ目に紹介させていただくのはホテル内アクティビティーも充実しているということです。
先に、生き物の飼育がされているという記事をあげましたが、ホテルの中でも色々とアクティビティーがあるんですよ。
例えば、ホテルマンの制服を着てお仕事体験をし実際にお給料(通貨:リーフ)をいただくこともできます。お給料がホテル内のショップで使うことができ、お仕事をしてお金を稼ぐという意味、達成感などを実際に感じる貴重な経験になるでしょう。
他にもベルスタッフやホテルシェフ、パティシエ、バーテンダーなどのお仕事体験もあります。
また、エイサーの衣装を着て小太鼓を持ってエイサーの踊りを体験したり沖縄の伝統芸能に触れることもできますよ。
また、小さい子におすすめなのがホテルスタッフとじゃんけんをしていくスタンプラリーです。
こちらは1歳の息子も楽しんでやることができました。
ホテルスタッフとじゃんけんをして買ったらスタンプをもらえるので集めてプレゼントと交換というスタンプラリー。
そのプレゼントも大きな宝箱に入っている中から選ぶことができ、子供はもちろん見ている親もワクワクするような仕組みになっています。
天候にも左右されずにホテル内で楽しむことができるアクティビティーはぜひチェックしてくださいね。
【ルネッサンスリゾートオキナワ】の魅力⑧子連れウェルカムのレストランの魅力⑧子連れに優しいレストラン
【ルネッサンスリゾートオキナワ】の魅力として8つ目に紹介させていただくのは子連れに優しいレストランです。
先にアレルギー対応について書かせていただきましたが、ホテル内のレストランは子連れに優しくキッズチェアーもたくさんありますし子供用のカトラリー、コースター、お皿はお魚のイラストが描かれて可愛いものでした。
中でもおすすめなのがビュッフェレストランの【セイルフィッシュカフェ】です。
こちらはなんとカラフルなボールプールや滑り台のあるキッズスペース付なんです。
子供が飽きたらキッズスペースで遊ぶこともできますし、テラス席からは小道が続いていて少しお散歩して気分転換を図ることもできますよ。
また、お食事も子供用メニューが豊富なうえ、子供が好きそうなメニューはビュッフェ台も低い位置にセッティングしてあり、子供が自分で好きなものを取れるように配慮されています。
自分でメニューを取るなんて普段なかなかできない体験をすることで自立心を育てることにもつながりますよ。
また、レストランではありませんがルームサービスでも子供用のメニューがあり選べるデザート、ジュース付きとなっています。
1歳の息子が一度『ころころおにぎりとうどんのセット』を頼みましたが、自分で持って食べることのできるサイズのおにぎりにおうどん、フルーツの盛り合わせ、ジュースと十分なメニューでした。
旅行先では朝昼晩と外食続きでは子供も親も疲労がたまってしましますので、ルームサービスを頼んでお部屋でゆっくりもおすすめですよ。
まとめ
いかがでしたか?
実際に体験して感じた【ルネッサンスリゾートオキナワ】の魅力を紹介させていただきました。
子連れの旅行はどうしても疲れてしまいがちですが、ホテルのおかげで子連れでも親子で気楽に楽しむことができました。
家族での素敵な思い出作りにお役に立てれば幸いです。