公開日:2016-07-05 |更新日:
【BBQ特集】子連れBBQ!持ち物・場所・ママレビューをまとめて紹介
いよいよ夏本番。BBQを楽しむご家庭も多いのではないでしょうか。
小さい子供がいると、場所や持ち物で悩むことありますよね。そんなママの為に、ママプラライターのママたちが実際にBBQで使っている会場や持って行って良かった持ち物を紹介。
子連れでBBQする際のポイントをまとめてご紹介します!
ママがおすすめする、遊び場と共にBBQが楽しめる会場5選

ダッチオーブンを使った料理が作れたり、清潔感のあるカフェのお庭で出来たりと、心配なトイレ問題もクリアしている会場が紹介されています。
また、アスレチックや遊園地が併設している会場もあるので、【遊ぶ・食べる】が叶います。
まずはこの記事をご覧ください。
六本木の屋上で手ぶらBBQ!ソファー席は赤ちゃん連れママ向けです

六本木一丁目駅直結のアークヒルズ屋上庭園にある、BBQ会場。手ぶらで出来るので、パパがいなくても大丈夫。ママたちだけでBBQができます。
テーブル席と壁側のソファー席があるのですが、ライターのママはいつも窓際のソファー席を利用するそうです。
BBQで食材を焼くだけでなく、子供のおやつに「バームクーヘン」を焼いてみましょう!

ただ食材を焼いて楽しむのではなく、子供たちのおやつを手作りしてみませんか?
BBQで「バームクーヘン」を作ることができるんです!ホットケーキミックスさえあれば、簡単に作れますよ。
子供が楽しむ「シャボン玉」はママの必須アイテム

BBQの準備中や食事が終わって子供たちが飽きてきた頃に活躍するのが「シャボン玉」。小さい子供から小学生まで年齢問わず楽しめます。
他にもママが持っていくと喜ばれるアイテムを記事の中で紹介。是非参考にしてみてくださいね。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
子連れでBBQを検討している場合は、是非記事を参考にしてみてくださいね。