【7/15発売】ママたちとスタバ新作『クラッシュ オレンジ フラペチーノ』の試飲会へ
2016年7月15日(金)にスターバックスで発売される夏の限定フラペチーノ、『クラッシュ オレンジ フラペチーノ』が発売されます。メディア向けの試飲会にご招待いただき、ママプラ編集長の熊本がママたちと一緒に行ってきました。
色鮮やかな『クラッシュ オレンジ フラペチーノ』は日本限定商品!
試飲会の模様と商品の全貌、さらにカスタマイズの裏技までご紹介したいと思います。
スターバックス コーヒー ジャパン 株式会社に初潜入!

スターバックスの本社は目黒にあります。初めて入るオフィスに緊張。
内装もすごくおしゃれで、社員さんとおぼしき方たちが打ち合わせをしたり、PCをいじっていたり。
もちろんその隣にはスターバックスのコーヒーが置いてあります。
奥に進むと今回の試飲会スペースが登場。今日は夏の新商品が飲める!ということで、開始20分前には、すでにたくさんのメディアで賑わっていました。
11時ピッタリに試飲会がスタート。
『クラッシュ オレンジ フラペチーノ』を堪能しながら、広報と商品開発の方からお話を聞くことが出来ました。
3種類のザクザクジューシーなオレンジ、コクを出す隠し味、そしてホイップクリーム!

なんと、フラぺチーノのメインにオレンジを取り入れたのは初めてとのこと。
いちごと同じくらい人気のあるオレンジですが、今までトッピングなどに使用していたことはあっても、メインに使用したことがなかったんだそう。
『クラッシュ オレンジ フラペチーノ』に入っている果肉を実際に食べ比べてみました。
・バレンシアオレンジ…酸味のあるオレンジ。少し酸っぱくて、オレンジジュースによく使用されている。
・ネーブルオレンジ…みずみずしく、ジュワ~としているオレンジ。酸味はほぼなし。
・マンダリンオレンジ…みかんとオレンジを交配したもので、まさにみかんそのもの。とっても味が濃くて甘い。
この3種類のオレンジのぷりっとした果肉を味わえるように、ザクザク荒めにカットをしているそう。あえて薄皮も一緒に入れているので、食感を楽しむことができます。
カロリーも気になるところですが、なんとこちらは280kcal!
フラペチーノの中で断然低カロリーなんです。
夏の太陽の日差しや海に映える色合いも素敵。
薄いオレンジは、マンダリンオレンジとバレンシアオレンジ。氷を入れてシャリシャリ感と爽やかな味わいに。(酸っぱさは全くなし)
さらにここに隠し味として、乳製品(ミルクのようなもの)を混ぜているんだそう。これを入れることによってコクが出て自宅では作り出すことのできない味になっています。
濃いオレンジは、ネーブルオレンジソース。甘みとジューシーさが全面に出ていて、果肉のつぶつぶ感も味わえます。
飲んでみるとストローからオレンジの果肉と風味が次々に飛び込んでくる!
シャリシャリ感の中にジューシーなオレンジ。ホイップクリームを混ぜて飲むと、さらにコクが増してまろやかに。
これはもう飲み物ではなく、”デザート”でした。
商品開発担当者が教える『クラッシュ オレンジ フラペチーノ』のおすすめカスタマイズ♪

このまま飲んでも美味しい『クラッシュ オレンジ フラペチーノ』ですが、カスタマイズして楽しむこともできます。
①はちみつをかけて、甘さを引き立たせる。
②ホイップをなくして(減らして)、爽やかな3種類のオレンジを存分に楽しむ。
③ネーブルオレンジソースを+100円で倍にして、さらにジューシーさを楽しむ。
自分の好みに応じてカスタマイズを楽しむことができ、より美味しく楽しむことができます。
ちなみに、チョコレートソースやキャラメルソースを無料で追加することも出来るそうです。
『クラッシュ オレンジ フラペチーノ』を飲んだママたちの感想

今回一緒に試飲会に行ったのは、2人の小学生ママのhimecyanと小学生と幼稚園生のママ、喜田彩子ちゃん。
2人とも新商品のフラペチーノが出ると、必ず飲んでいるそう。
「オレンジの薄皮ごと丸ごと入っているから、体にいいよね。色合いもすごくきれい!」
「絶対これは子供も好きな味だよね。夏休みにたくさん飲みそう!」
『クラッシュ オレンジ フラペチーノ』の美味しさに舌鼓を打っていた2人でした。
まとめ
ママたちからも太鼓判を押された『クラッシュ オレンジ フラペチーノ』。
この夏、大流行間違いなしのフラペチーノなので、是非夏休みに子供と、家族とママ友と飲んでみてくださいね。
自分好みにカスタマイズをするのもおすすめですよ。
クラッシュ オレンジ フラペチーノ(R)
価格:Tall 610円(税別) ※サイズは Tall サイズ一種類のみ
販売期間:2016年7月15日(金) ~ 2016年8月31日(水)
取扱店舗:全国のスターバックス店舗 (一部店舗を除く)