2016年最新!0歳児向けクリスマスプレゼント10選
2016年も残すこと1ヶ月となりましたね。帰省をして遠方の家族と会ったり予定が詰まりがちな年末年始。お仕事によってはクリスマス商戦で忙しくなる方も多いのではないでしょうか?
また0歳児のいるご家庭にとっては、寒さが厳しくなるこの時期はいかに健康に過ごすかがカギですよね。そんな忙しいママにおすすめしたいベビー向けクリスマスプレゼントをまとめました!
実際お店で見るも良し、気軽にオンラインショッピングするも良し。シンプルで0歳児でも使える実用的なアイテムを中心にセレクトしてみましたので参考にしてみて下さいね。
①楽しくおでかけ【ミキハウス おでかけ布絵本】

こちらはベビーカーやチャイルドシートにもつけられるので、お出かけにはピッタリです。
大きさも10cm程なのでそこまで大きくなく、マザーズバッグの中に入れたり付けておいても邪魔にならないサイズがいいですね。
また赤ちゃんの好きなカシャカシャと鳴る素材や、振るとリンリンと可愛い音もします。
電車や車など移動時に泣いている時になにか音が鳴ると赤ちゃんの気も少しは紛れるのでオススメです。
②お口に入れても安心【米のマラカス いろどり】

赤ちゃんはなんでもお口に入れてそれが何なのか情報を得ます。
そのため月齢小さいお子さんへのプレゼントとして、お米から出来ているこちらはとても安心です。取っ手の部分は赤ちゃんでも握りやすい幅になっていて、持って遊ぶだけでなく自分で鳴らせるようになるまで長く遊べます!また優しいぬくもりのある色合いも赤ちゃんにいいですね。
③安定の人気【オーボール レインスティック】

網目の形が握りやすく大人気のオーボールシリーズ!地域の子育て支援センターなどで、オーボールのおもちゃを取り合う赤ちゃんをよく見かけます。
特にビーズのシャシャカと鳴る音も楽しくて人気の秘訣なのかも知れません。
またオーボールはストラップのように長細い形から、スティックタイプや車の形など多くの種類があるのでお子さんと一緒に見に行って興味を引いたものを選ぶのも楽しいですよ。
④カラフルで楽しい【フィッシャープライス ベビーミュージカルジム】

ねんね期の赤ちゃんならではのおもちゃ、ベビージム。
カラフルなおもちゃをながめて、触って遊ぶだけでなく音楽も流れます!
ベビージムは腹ばいの練習期間に、ちょっとした運動になるのがメリット。
夕飯時などで少し手が空かない時に少し赤ちゃんに待ってもらう時にも活躍します。
⑤ごきげん回復【はらぺこあおむし バストイセット】

お風呂の好き嫌いは赤ちゃんによって大きな差があるもの。
湯船につかっている時や、身体を洗っている時に持って遊べるものがあると落ち着きます。
また寒いこの時期は温まる間に絵本を一緒にみるのもいいですね。
⑥No more片付けストレス!【エデュテ ezpz ミニマット】

離乳食を開始しているママなら誰しも、せっかく作ったご飯を一瞬でひっくり返された経験があるのではないでしょうか?
筆者自身いつも子供に食事を与える際は、常にどこかをふいていて大忙しです。
でもこれがあればもう大丈夫!テーブルにフィットしてくれるので、食事をこぼす心配がいりません。
そしてこちらは食洗機も使えて、お手入れも簡単です!
⑦カタチの変化が楽しい【マンハッタントーイ スクイッシュ】

幾何学的な木のおもちゃスクイッシュ。
見た目のスタイリッシュさと裏腹に、木のぶつかる音がとっても可愛いのが魅力です。
色も赤ちゃんの視覚を刺激するビビットカラーで、遊ばなくなってもインテリアとして使えそうですね。
筆者も以前こちらを友人からお祝いに頂いたのですが、大きくなった今も可愛くて子供のスペースに飾っています。
⑧迷った時は欲張りに【アンビートーイ ベビーギフトセット】

可愛いお子さんへのプレゼントは少しでもいいのを!と悩んで買えなくなる方も多いはず。
そんな方にこそこのギフトセットはおすすめです!
一気に全て渡すのもいいですが、毎月1つずつ出してリアクションを楽しむなんてどうでしょうか?
全てお子さんの前に並べて、本人に選んでもらってもいいかも知れません。
⑨気軽に果汁デビュー【モグフィ ステップアップセット】

離乳食が少し進むとビタミンや栄養をダイレクトに取れる果汁は、赤ちゃんにとって貴重な栄養源です。
しかしフルーツを果汁にするための下処理は意外と大変なもの。
そんな時にモグフィならフルーツをそのまま入れられるので、便利かつ衛生的です。
手で持つと汚れてたり落としたりする心配もありますが、これがあれば安心して果汁にトライ出来ますよ。
普段なら買うか迷ってしまいがちですが、お子さんの健康を祈りつつ食育としてもアリかと思います。
⑩ねんね前のリラックスタイムに【ワンワンとうーたん 天井いっぱい!おやすみホームシアター】

音楽と共に天井に広がるみんな大好きいないいないばぁのワンワンとウータンのホームシアター。
大人も一緒に見ていると可愛くてつい見とれてしまいますよ!
このホームシアターはワンワン&ウータン以外にもディズニーキャラクターものや、タカラトミーの乗り物のバージョンも販売されています。
ちなみカセットを入れ替えると他のシリーズのモノも見ることが出来るようになっています!
そのため兄弟姉妹間で好みが違う場合にも対応できるのが便利ですね。
まとめ
いかがでしたか?少しでも忙しいママに変わってプレゼント選びのお手伝いが出来ていれば幸いです。
可愛い我が子に与える初めてのクリスマスプレゼントは、どんなものでもとても思い入れの深いもの。迷ったらこれはパパから、これはママからねー!と2つ選んでもいいかも知れませんよ!是非週末は最寄りの子供用品店に足を運んだり、オンラインショップで見てみて下さいね。