公開日:
【連載・お坊さんがアドバイス】謝らない夫
決して謝ってくれない旦那さんをお持ちのママのお悩みです。
自分の否を認めず、お前にも悪いところがあるという言い方をされてしまうようです。
自分が変わるしかないと思いつつも、どうすればいいのかわからないママに、お坊さんたちはどのようにアドバイスしたのでしょうか。
心から「ごめんね」と言ってほしいだけなのに・・・

理不尽なことを言われたりやられたりしたことを心から謝ってほしいのに、わかってもらえません。
自分は謝ったのに受け入れない私が悪いと言い張ります。
でも言い訳したり逆ギレしたり、私にも悪いところはあるのに何故自分だけがせめられるのだと言いながら謝られても、受け入れられません。
夫の親にも夫にも、もっと大変な思いをしている人はいるから、私はましな方だと言われました。
心からごめんねと、言ってほしいだけなのに。
子供が悲しむので離婚はできません。夫が変わらないのなら私が変わるしかないと思いますが、どうしたらいいのかわかりません。
せっかく子供と一緒に暮らせるこの時間を、もうイライラして過ごすのは嫌なのに、どのように考えたら夫とのことを気にせずいられるのかわかりません。
何かアドバイスをいただけたら有り難いです。
引用元:hasunoha