自慢したくなる!子供が喜ぶ運動会のお弁当【ロールサンド編】
子供の運動会のシーズン、ママが一番頭を悩ませるのがお弁当メニューですよね。頑張った我が子の為にも、子供が喜ぶお弁当を作りたいところ。
パン派におすすめなのがSNSでも話題の「ロールサンド」!
見た目がおしゃれ、手が汚れない、食べやすい、とまさに運動会にはもってこいのおすすめメニューです。
子供も喜び、思わず友達に自慢したくなる「ロールサンド」を7つご紹介します!
初心者ママ向け「簡単ジャムロールサンド」
初心者ママにおすすめなのが、ジャムロールサンド。
パンにお好きなジャムを塗って巻くだけなので、誰でも簡単に作ることができます。
■作り方■
①ラップの上にパンを置き、ジャムを全体に塗ります。
ジャムは巻くと中身がはみ出しやすいので、巻き終わりを1cmくらい塗らないようにするのがポイント。
②手前からくるくると巻き、左右のラップをねじれば完成です。
ねじった部分をマスキングテープなどで止めると、見た目のかわいさもアップ。
ポイントさえ守れば、誰でも簡単に綺麗な仕上げられますよ。
子供が大好き、定番の「卵ロールサンド」
サンドイッチでお馴染みの卵も、パンでくるくる巻いて「ロールサンド」にしてみましょう。
■作り方■
①ゆで卵をみじん切りにする。
②マヨネーズ、塩・こしょう、隠し味に少量の砂糖を加えて混ぜ合わる。
これで卵サラダの完成です!
ジャムサンド同様、卵ロールサンドも具がはみ出しやすいので巻き終わり1cmは塗らないように気をつけて巻いていきましょう。
その他、パセリや玉ねぎのみじん切りを足したタルタルソース風や、粉チーズ+ベーコン+ブラックペッパーを足したカルボナーラ風にアレンジした卵サンドもおすすめです。
食の細い子供も食べられる「ハムチーズロールサンド」
こちらもサンドイッチの定番、「ハムチーズのロールサンド」もおすすめです。
■作り方■
①パン全体に薄くマヨネーズを塗る。
②ハムとスライスチーズを乗せ、くるくると巻けば完成!
大人用として、お好みでマヨネーズにからしや粒マスタードを加えても美味しくできます。
ハムは2枚重ねにするとボリュームが出ますし、野菜を挟むと見栄えが良くなりますよ。
野菜を挟む際には、キッチンペーパーでよく水気を拭き取ってから挟みましょう。
サニーレタスや薄くスライスしたきゅうりなどがおすすめです。
子供も食べごたえ抜群「ホットドッグロールサンド」
定番のホットドッグを「ロールサンド」にアレンジ。
■作り方■
①パン全体にケチャップ、お好みでマスタードを塗ります。
②その上にボイルしたウインナーをのせ、くるくると手前から巻いていきましょう。
③茹でてからしっかり水気を切ったキャベツを加えると、彩りが良くなります。
定番のホットドッグも、ロールサンドにすることで子供でも食べやすくなります。
ウインナーをチョリソーにしたり、スライスチーズを加えたり、アレンジしても美味しいです。
よく食べる子供もお肉に大満足「照り焼きロールサンド」
出典:https://oceans-nadia.com/user/21943/recipe/135841
お肉を挟んだロールサンドもおすすめ。パンだと男の子には足りないかも…と心配なママは、ガッツリとお肉を使った、男の子も喜ぶロールサンドに仕上げましょう。
■作り方■
①ロールサンド用に、照り焼きチキンの鶏肉は細長く切り分ける。
②醤油、砂糖、みりんなど、ご家庭のお好みの味付けで焼きましょう。
③パン全体にマヨネーズを塗り、粗熱の取れたチキン+キャベツやサニーレタスなどの葉物野菜を挟み、巻いていきましょう。
野菜を加えることで一気に彩りが良くなります。
お弁当が可愛くなって子供もご機嫌♡「フルーツロールサンド」
見た目も華やかなフルーツサンドは、子供が喜ぶこと間違いなしのロールサンドです。
■作り方■
①苺やキウイ、黄桃の缶詰など、お好きなフルーツを用意しましょう。
フルーツは小さめにカットするのが上手に巻くためのポイントです。
②パンを置いたら、手前にのみ生クリーム→フルーツ→生クリームという形で重ねてのせて、巻いていきましょう。
ホイップ済みの生クリームを用意すればより簡単に作れますよ。
子供が大喜びする組み合わせ「チョコバナナロールサンド」
出典:http://www.sumifru.co.jp/recipe/sommelier/036.html
こちらも子供が喜ぶこと間違いなしのロールサンドです。チョコレートクリームとバナナ、定番の組み合わせが美味しい「ロールサンド」です。
■作り方■
①チョコレートに生クリームを加え、チョコレートクリームを作ります。
チョコレートは電子レンジを使えば簡単に溶かせます。
②巻き終わり1cmを残し、全体にチョコクリームを塗ったら、真ん中にバナナを置き、手前から巻きましょう。
なるべく真っ直ぐに近いバナナを選んだ方が巻きやすいですよ。
ポイントはチョコレートを電子レンジで溶かす際に加熱をし過ぎないことです。
まとめ
いかがでしたか?
「ロールサンド」にすれば、手を汚さずに手軽に食べられる、運動会向けのメニューになります。
子供の成長が見られる年に1度の大切な運動会。
華やかで美味しく、何より簡単に作れるので、是非大切な1日のために作ってみてください。