公開日:
【ぺぷり】24話:冬の距離感~痛いけど幸せ
ママプラをご覧の皆さま、こんにちは!
おませな5歳娘と、イヤイヤ期真最中の3歳息子と、夫と暮らしているズボラ母のぺぷりです。
突然ですが、我が家には床暖房がついていません。以前住んでいた賃貸マンションでも床暖房がついておらず、特に不便は感じていなかったのでつけませんでした。
が、マンションと一軒家では底冷えの程度に雲泥の差がありました…こんなに寒いとはーーーー…(吹付断熱などもしたのですが、それでもマンションに比べて断然寒い)…(涙)
ついでに、オール電化にしてしまいガス栓もないので、ガスストーブも使えません。
なので冬の温度調節は専らエアコンなのですが、これがなかなかどうして、暖かさの即効性がなくて難儀しています。
寒い外から帰ってきたら、急速で温めてほしいところですがそれができず…。
少しお行儀が悪いですが、外出から帰ってきたら皆でこたつに潜り込む日々が続いております。
そんなこたつでの出来事です。



まとめ
無言でこたつからにょきにょきはいでてきて、そっぽを向いて腕枕に乗ってくる息子の髪がくすぐったくて愛しくて。
こたつ生活をしていると、お互いの距離が近くなりすぎるがゆえに衝突事故も増えます。生傷もたえません。
でも、同じこたつで一緒にさむさむ言いながらぬくぬくするのが、結構幸せなひとときだったりします。
子どもたちとの日常マンガはインスタグラム(@pepuritan)でも更新しておりますので、よろしければのぞいてやってください☆