公開日:
【piyo_pon】第52話:頼りにしてます!お助け食材
鍋料理が美味しい季節ですね。
温かいご飯を食べると心も体もポカポカになりますが、毎日の献立を考えるのはけっこう大変なもの。
更に、小さい子がいるとスーパーに食材を買い物に行くだけでも一苦労です。
家事と育児とで時間が経つのはあっという間だから、できればパパッと手早く夕飯作りも済ませてしまいたい!
そんな時に、これがあると便利♪というお気に入りの食材はありますか?
まとめ
保存がきくので賞味期限に焦ることもなく、どんな調味料とも相性がよく、肉や魚の代わりに使えて、そのままでも食べられるツナ缶は、我が家の最高のお助け食材です!
その他にはチーズや卵も、いろいろな食材にも合うし、ボリュームアップにも役立ってくれるので頼りにしています。
きちんと出汁をとったり、軽量したり、料理本をじっくり見ながら丁寧に作ったご飯もおいしいけれど、いざというときのずぼら飯レシピもいくつかストックしておくと、慌ただしい夕方にも、ホッとできる時間が増えるかもしれません。
こんな我が家のこれまでの様子はInstagramに描いています→piyo_pon